MEMO

アイデアを記録・編集・想起するツール

2009年4月15日水曜日

こんな竹の子育ちました−浙江省


浙江省麗水市龍泉で11日、竹の子の変わった形を競う大会が開かれた。写真は1位に選ばれた、龍の形をした竹の子。
投稿者 kzk 時刻: 17:02
ラベル: 不思議 中国 タケノコ
次の投稿 前の投稿 ホーム

Archive

  • ►  2014 (10)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
  • ►  2013 (23)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (5)
  • ►  2012 (7)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2011 (46)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (23)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (6)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2010 (56)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (9)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (11)
    • ►  1月 (7)
  • ▼  2009 (47)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (8)
    • ▼  4月 (6)
      • 天草ゆうゆう、イルカのぼり
      • MANIFEST.MFを使って、jarファイルをダブルクリックで実行
      • こんな竹の子育ちました−浙江省
      • <豚肉石>「今晩のおかずは豚の角煮だね」リアルすぎる奇石—湖北省武漢市
      • ガンダム発進
      • compact calendar 2009
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2008 (11)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (10)

Profile

kzk
詳細プロフィールを表示
「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.